fc2ブログ

sims物語

sims4を久々にやったりやらなかったりやったり

シムズ4を久々に。


第五人格の囚人の衣装とアクセを作りました。
ヘアーはまゆさんが。

やっぱり版権シム作るのはCCを分担するのが一番楽しいですね。

1人より数人で作った方がモチベ上がるし何より途中であきらめないねw





TS4_x64 2022-08-15 14-45-51
囚人完成の巻

TS4_x64 2022-08-15 14-46-11
ぽくなったね。素晴らしい。
デフォの服ちょっと弄ってテクスチャ変えて。
もう忘れてるかもって思ったけど、意外と覚えてた。

最初はblenderのちょっとした操作忘れてたんで焦ったけど。





TS4_x64 2022-08-21 00-17-22
あと気まぐれにおっさん撮ってみたりしたけど、満足いくシムは作れなかった。
おっさん作りてぇなぁ。


あと、この流れでワンピースを試しに作ったんだけど、
やっぱり満足に作り切れなくてガックシ。

TS4_x64 2022-08-24 22-51-31
ふんわりワンピース。
blenderで作るより、別ソフトで作った方が作りやすいし綺麗なんだろうな。

TS4_x64 2022-08-24 22-51-47
残暑見舞い申し上げときます。

TS4_x64 2022-08-24 22-52-07
やっと最近秋の匂いがし始めてきてホッとしている。
節電しなきゃいけないので、職場は地獄のような暑さの中でやっております。
熱いとね、疲れが2倍に感じてやる気も失われ、汗まみれで気持ち悪さと葛藤しながらの業務。
その反動か、家では節電という言葉を知らぬかの如く
冷房キンキンで過ごす日々、みなさんはちゃんと節電しようね☆



それではさよなら。


スポンサーサイト



シムズ ポーズクリエイターさんへの28の質問

ポーズ、この1年まともに作ってない私が答えてみたら全然参考にもならなかった「シムズ ポーズクリエイターさんへの28の質問」
コーナー!


蚕(かいこ)様のやつお借りしました。
@Kaiko_Sims4




参考にならないから暇つぶしにどうぞ読んでくだされ。





















ワールドの隅からとびだしコンニチハ!

あなたのお名前を教えてください。 

ahiruchanet(初期)

あひる(中期)

ぽぷこ(現在)



色々ある





お名前の由来は何ですか?



家鴨にちなんで。

ぽぷこは、ぱぴぷぺぽは言いやすいらしいので。





あなたが普段もっともよく作るのは、シムズのどのタイトル用のポーズですか?(例:シムズ3…など)



シムズ3、4







初めてポーズを作ったのはいつ頃ですか?よく覚えてないよ~!ということもあると思いますので、ざっくりで大丈夫です。(勿論、日付や曜日まで書いて頂くことも大歓迎です!)



2012年だった。シムズ3ですな。





その時作ったのは、どんなポーズでしたか?差し支えなければ、そのポーズの画像も貼ってください。



三人で和気あいあいなやつ。いや、でも初めての初めてはさすがに一人立ちポーズだったと思うけど。





初めてポーズを作ろうとした時、なぜ「ポーズを作ってみよう!」と決意したのですか?きっかけとなるエピソードなどがあれば、教えてください。



何か作ってみたかった。
あと当時お話作ってたから、より思い通りのシーン撮るために。
親切に作り方を紹介してくれていた方がいたので。





あなたが直近12か月のうちに手掛けた作品のなかでは、どんなタイプのポーズがもっとも多かったですか?(例:男子ソロポーズ・カップルポーズ・季節のイベントのポーズ・双子のポーズ・椅子を使ったポーズ…など。どんなジャンル分けで答えて頂いても大丈夫です)



すみません。12ヶ月以内では作ってないかも。

子供用ポーズが最後かな。たぶん。
多かったのは男性ポーズですね。ていうか、世に出ているポーズ女性用がめちゃ多かったから。
3は男性用が少なかった気がする。4はどうかしらんけど。







あなたが直近12か月のうちに手掛けた作品のなかで、いちばんのお気に入りはどんなポーズでしたか?差し支えなければ、そのポーズの画像も貼ってください。また、そのポーズのイチオシポイントを情熱的に語ってください。



すみません。12ヶ月以内では作ってないかも。

今までの中でで答えるなら椅子に座ったポーズは今でもよく使う。
好きすぎてシムズ3から4にリメイクするくらいは好き。

5050 (2)

5050 (1)






今現在、あなたがポーズを作るうえでもっとも力を入れているポイントを教えてください。(例:男性のセクシーさ・女の子の可愛さ・シムさんの表情・関節の自然な曲がり・季節感・カップルポーズの親密感…など) 



より自然に。不自然な手首や肩、首や関節の曲がりがないように心がけてた。

あと、だらしなさ、脱力感が好き。



10

これまでにいちばん作成時間が長かったポーズは、何時間(何日)かかりましたか?出来るだけ詳細な単位でお答えください。(例:3時間10分…など)また、それはどんなポーズでしたか?差し支えなければ、ポーズの画像も貼ってください。



時間は覚えてないけど、複数人重なるポーズはバランス取るのに少し時間がかかるかも。

ddd (1)








11

あなたのポーズ作成歴のなかで、忘れられない失敗談や、入門時代の初歩的な躓き、Blender操作がうまく行かずににっちもさっちもいかなくなった…!などの印象的なエピソードはありますか?その詳細を教えてください。 



関節が自然にならなかった時。

参考にしてるもの通りにいかない。モデおの腕や足の長さが足りなくなったりしてた時。





12

11でお答え頂いた失敗や手詰まりを、どのように解決しましたか?



バレない程度に、伸ばした。関節を。物理的に。



13

目玉(Eye)・瞼(UpLid・LoLid)・肩まわり(UpperArm)・股関節まわり(Thigh)・各指の関節…。これらの中で、またこれら以外でも、ポーズ作成するうえであなたをもっとも「手こずらせる」動かすのが難しいと感じるシムの身体の部位はどこですか?



手首と肘の間

万歳した時の肩ら辺



14

13でお答えいただいた身体の部位をうまく動かすための「あなたならではのコツ」や「うまく動かすための注意点」などを教えてください。



全ての関節は少しずつ全体的に曲げる。

人間の関節は全部使って曲げてるから。

表情もそう。
一か所だけで曲げるとそれはもう…骨折だよね!





15

Cats & Dogs をお持ちですか?「持っている」場合、犬や猫のポーズを作りますか?



3の時は作った。4は持ってない。
tumblr_nb0nxu9vdx1spaodio1_500.jpg




16

これまで作成したなかで、いちばん人数が多かったポーズは「何人用」でしたか?差し支えなければ、そのポーズの画像も貼ってください。



9人。いや隠れて手しか見えてないけど10人いる!

ddd (2)




17

ポーズを作成していて、いちばん楽しい瞬間を教えてください。



思い通りのSS撮れた時よね。





18

ポーズを作成する時、資料画像などを参照することは多いですか?「多い」場合、どんな資料をご覧になりますか?「参照することが少ない/参照しない」場合、資料なしでどんなところからポーズのイメージを掴みますか?


3の時は参考画像多かった。
好きなアーティストとか。
海外ドラマのジャケ写とか。



19

あなたのポーズ作成に欠かせないアイテムは何ですか?あ、「Blender」というお答え以外でお願いします。(例:繰り返しだけど資料画像・作業BGM・人体模型・熱い飲み物・冷房…などなど)



やる気と集中力と情熱。





20

大人の男性・大人の女性・小学生・幼児。これらのシムのなかで、あなたがいちばん「作るのが好き!」なのは、どのシム用のポーズですか?そのシムを使うポーズのどんなところが「好き!」と感じますか?



大人の男性と小学生。

自分のシムの比率的に。基本自分用なので。





21

基本に立ち返りましょう。ポーズ撮影をして遊ぶのは好きですか?



好き。



22

ちょっと変化球な質問です。ポーズ作りとポーズ撮影以外で、シムズではどんな遊びをするのが好きですか?(例:建築・生活モード・チャレンジ…など)



3の時はずっと眺めてるのが好きだった。あとストーリー仕立てにすること。





23

あなたは(デジタルまたはアナログで)「絵を描く」タイプのポーズクリエイターさんですか?それとも「絵は描かない」タイプのポーズクリエイターさんですか?



描くのは好きだけど、下手だから描かないタイプ。



24

ポーズ作成という作業を他のものにたとえると、どんな物・どんな作業・どんな行為に似ていると感じますか?



わからん…



25

ご自身のポーズを配布していますか?「している」場合、差し支えなければ配布ページなどのご紹介もお願いします。そもそも配布サイト様内で当質問集にご回答の場合「ここです!」と大声で叫んでください。(※冗談です…)



https://ahiruchanet.wixsite.com/ahiruchanetstoybox

https://ahiruchanet.tumblr.com/


ポーズは少ない…限定的なものしかない。
3用はこのブログに少しだけ。
4になってからあまり作ってない。






26

あなたの最新作、いわゆる「いちばん最近完成させたポーズ」はどんなポーズでしたか?差し支えなければ、そのポーズの画像も貼ってください。

screenshot@@.png

19世紀あたりの世界作ってた時にSS撮るために作ったやつ。


27

この先、どんなポーズを作っていきたいとお考えですか?いつか作りたい理想のポーズや、こんなところに力を入れていきたいという展望などについて教えてください。



自分用に大人子供のまとめ決めポーズアニメーション作りたい、と思いながらこの1年が過ぎました。



28

ポーズ作成のどんなところに、もっとも面白さ・楽しさ・魅力を感じますか?あなたの「ポーズへの熱い想い」を存分に語ってください!



思い通りのSSを撮る為には自分で作った方が手っ取り早い。

やる気!集中力!情熱!この3つだけあれば出来る事。

私には今、集中力が欠けすぎて出来ないだけだ。いつか…また作ろう。最高の一枚のために…❗️(ソファでごろ寝しながら)









ありがとうございました!

久しぶりのシムズ4でシムクリエイト

CC集め一切してなかったし、自分でも作ってなかったから、
今流行りのものとかもない。

でもお友達が
好みの髪の毛作ってたからお借りしてシム作ったんよ。

このシムが好みかどうかは…別として髪の毛は好きやったわ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

最初ツイッターで見かけた時
ズキューン打ち抜いたから、思わず好みですとリプしてもうてたわ。

気づいたらリプしてたんよ、こわいねぇ!?w



シムズ全然やってないのに。
もうやってなかったのに!

リプってもうてたわ。

仕方ないよね。





TS4_x64 2021-09-27 18-48-26

TS4_x64 2021-09-27 18-51-12

TS4_x64 2021-09-27 18-51-38

TS4_x64 2021-09-27 18-54-08

TS4_x64 2021-09-27 18-56-33

TS4_x64 2021-09-27 19-05-52

TS4_x64 2021-09-27 19-06-05

TS4_x64 2021-09-27 19-06-46

TS4_x64 2021-09-27 19-08-57

TS4_x64 2021-09-27 19-11-35

洋服もメガネもメイクもアクセも最新がないけれども
それでも素晴らしいですね。

あれだけ作っておきながら、このシムをおしゃれにするために使った自分制作のものは、ネックレスのみ。


拍手!
ありがとうございました!

こんだけSS撮ったけど、載せるとこないから、ブログに置いとくんだぜ~

100億年ぶりにシムズ4の記事

ワイのツイッター

sims3を始めた頃から使い始めて、ずっとシムズオンリーだったんだけど、見て
sims.png
すっかり第五あつ森雑垢になっとるw

シムズ関連の事全然呟かんw


すっかり第五と時々あつ森ですわ。
あとどうでもいい事ばっか。



最近暇ですわー
ってシムシティ初めてみても
ずーっと何日も続くかと言ったらそうでもなくて
YOUTUBE見て
第五して
あつ森ちょっとだけ起動させて
またYOUTUBE見て

何もやる事ないわ。



で、最近ツイッターもあんま見てなくて、たまに覗くんだけど、踊ってるセクシーなポーズを配布されてる方がいるようで。

もうこんなセクシーなやつぅ!!!
やるしかないやーん(๑❛ڡ❛๑)☆


セクシーな色っぽいものには目がないのでね。
みんな!!

ドゥンドゥン作れ!
どんどんどこどん!

作ってくれぇԅ(¯﹃¯ԅ)





ってことで撮影する前にポーズはもちろんの事
衣装とかも探してこないとなぁって事で探しました。



思ってたのと違ってたけど(というのは、最初ダンスしてる事を想定したセクシードレスを探してたけど、結局そういうドレスではないものをいただいてきました)
すごく可愛かったのでありがたくいただいてきました。

あとはキャスト、まぁ色っぽいの担当するのは決まってリズなので
もう1人欲しいなぁって思った時に思い出しました。


そういえばsims3時代にはリズの姉がいたよね。って。
4に移植(笑)していないので、まぁ姉作るかって事で…

haihu2_20210429132400f8e.jpg
sims3初期から顔をあまり変えてない子でした。名前はアニー。
この画像は初めてブログで出した画像なのでリズもちょっと若々しいというか
あれから少しずつ弄ってるので若干違うw

姉のアニーは妹リズとは真逆なお姉さまタイプなので入れ墨も入れてないし肌も美白にして
清楚系なはず


これリアルに私の姉が結構美肌ケアもちゃんとしていて、真面目系しっかりお姉さまなので
姉妹といえばこういうイメージだったのかも。
妹である私は真面目でもないし美肌?何それって感じで遊びまくってたしw
その代償が今シミとして来ていますけど、えぇ。





TS4_x64 2021-04-29 12-59-48

TS4_x64 2021-04-29 12-56-00

TS4_x64 2021-04-29 12-57-56

TS4_x64 2021-04-29 12-57-18

TS4_x64 2021-04-29 12-55-30

TS4_x64 2021-04-29 13-02-22

TS4_x64 2021-04-29 13-05-16

TS4_x64 2021-04-29 13-02-48

TS4_x64 2021-04-29 13-04-46

TS4_x64 2021-04-29 13-09-33

TS4_x64 2021-04-29 13-09-46

TS4_x64 2021-04-29 13-11-08
感慨深いです。
久しぶりだね、お姉ちゃん!

sims3からの移植wなので、どうしても髪の毛は透過なんですわ。
ドフが!Dofが!!!!でもやっちゃう(๑❛ڡ❛๑)☆


素敵なCC達、ありがとうございました!
















進撃最新話の独り言つらつら

進撃最新話138話のはなしをしていきたいのでネタバレがっつりです。ご注意ください。






























進撃は残す所あと1話。
前話の時点では、残り2話でプロローグなのかなって…思っていた時期もありました。

先生的には「んなワケねぇだろブッフォwwww」だったのかw
すみませんでした甘かったです。。











推しが死んだ



私の推しが死ぬって事はあまり今まで経験がなく、
まぁエヴァの渚カヲルくんとか大逆転裁判の亜双義くんとかが死んだかなぁ。

悲しかった…


そして進撃でも推しがいて、137話までしっかり戦っていた。
このまま彼は団のトップ等を務め、世界を救った英雄として幸せに暮らし、人生を全うするのだと思っていた。

でもなぜ…
残り2話って時に、なぜ…
巨人になったんです???????????


コニーも…ガビも…てかガビが死んだのは驚いた。
次世代の子供で、今まで洗脳された環境や時代の犠牲者だった子が
色々な人と出会い、様々な経験をして、ここまで戦ってきて
ようやく真実が分かって、これからガビとファルコで新時代に突入していくんだろうと思ってたのに
ガビ!!!
ファルコが不憫で仕方ない。
あんなに守ってたのに。
好きな子には長生きしてもらいたいからって
ガビを守るために自分が知性巨人になったし
ガビに向けられた暴力も全部庇って自分が怪我を負ったのに
結局知性巨人になったおかげで自分は生き残れて、巨人化していない生身の人間だったガビは救われないって
どうなってんのコレ!?

好きな子が目の前で無垢巨人にされて
ファルコ可哀そうすぎる

アニもお父さんとやっと再会できそうって時に
抱きしめあう直前に父親が無垢巨人になるってひどいタイミングやでぇ

色んな所で胸が締め付けられたけど、一番はやっぱりジャン…お前が巨人になるってのが辛すぎて
1日死んでたわ私が。

生き残ってたマーレの赤子も巨人になってもうたんやね。
てかさ、てかさ、
無垢巨人ってイコール死ではないよね。
長い悪夢を見てるだけで、うなじを切られるか、知性巨人食わない限り死ではないよね。
生き地獄って事だよね。


辛いってもんじゃねぇよ。
それとも次回で、あの大元であるウネウネを殺して、無垢巨人は人間に戻るんか?
それなら希望はあるが。

あと1話で終われるのか?

そして気になっていた第1話の伏線ミカサの「いってらっしゃい、エレン」がここにきて回収されましたが
あれを説明するの難しすぎない?
どういう事なのか納得できる説明をされた考察動画か記事が速く読みたい。
ミカサに自分を殺す覚悟をさせるためにエレンが見せた別世界なのか
ミカサの理想とネームに書かれていたから、ミカサの妄想世界の中での覚悟なのか
その妄想?というかIF世界にエレンが干渉したのかまったくわからん!

でもエレンは地ならしをすることを迷っていたし、ミサカに自分を忘れてほしいと願っていたのも事実。
ミカサはそれを自分の意志で、断り、これからも忘れないし愛していくと決めた上で殺す覚悟を決めたんだって事は理解した。

よく出来てるし、こんなに素晴らしい漫画、今まで読んだことない。



ただ私は悲しい。

推しが死ぬって事が辛い事よ

今なら、「腐女子のつづ井さん」の気持ちが分かるってばよオ…



どんな最後でも受け入れる覚悟はあります。
どんな結果になっても、それが進撃の巨人だし、先生が描きたかった話だから。






ただ映画「ミスト」エンドにしないって言ってたけど、もうほぼ「ミスト」だし、それ以上って感じはするのだが(笑


クソぉ…




この悲しさを吐きたかっただけの記事ですごめんね
以上。