mirumonさんがシムズのストーリーや観察系をアップしているというのに私は第五人格の記事ばかりだね。
だってシムズしてないもの。
もう何か月もしてないような気がするけど、本当に何か月もしてないのか?
と思って最後のSSの日付を観たら8月だったので、何か月もしてないですね!
やーだって何か…
作りたいものったって、観察もストーリーもしとらんからな。
シムズ界隈の人とも何かあまりシムズの話しなくなってしまって熱が入り込まないし
もう私と遊んでくれる人や絡んでくれる人もいないから(私が基本絡みに行かないからねw)
どんどん忘れ去っていくのみ( ◜ω◝ )仕方ないね!
起動した所で何すんの?っていう。迷子になるだけなので起動すらしてないわ。
あんなにハマってたのにね、こんな日がくるなんて。
でも次の日本っぽいパック?はちょっと気になりますけど。
やーみんなが求めてたものが公式で出るなんてテンションあがるでしょうね!
今まで以上に作りやすくなるはず。
なにやら隣の国の一部が騒いでるらしいという話も聞くけど…wまぁ…期待しましょ(買うとは言ってない)
さて、今日もお仕事のお休みで暇なので動画で潰す。
てか
いまマンモスⅠでもうすぐグリフォンになってまうー
組んでる人がすでにグリフォンになりやがりまして、めでたく殿堂級。
技師BANされるううう
使えなくなるううう
いーやーだー
っていう文句を最後の試合でツラツラ書きましたw
技師でチェイスできたかなっていう試合2戦(言うて60秒程度ですけど)あと技師BANされて祭司使った試合。
チェイスなんてしてないけど、ただ言いたい事言いたかったからっていう試合ですww
サムネ無関係w
Culture Code - Feel Again (feat. Harley Bird)
Yves V Matthew Hill feat. Betsy Blue - Stay
NEFFEX - Life
第五の戦隊でRsチームを応援してるんだけど
IVC準決勝で
Tokiさんがナイスチェイスしたんですよ。
この動画
この試合の2:42:30あたりからの試合です。
やー熱い戦いだった。
1、2戦目の前半までRsが圧勝ムーブだったんだけど
後半戦でVCトラブルによる連携不良の結果4吊りされて
3試合目前半3逃げされた事で後半のRsサバイバー陣営は3逃げ以上しないと勝てないという条件の中
Tokiさんがナイチェして3逃げしたんですけど、
ほんまにハラハラした。
楽しいなーIVC( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
その試合のサバイバー陣営のVCが公開されてて見たのだけど、かなり地獄だったw
この動画
本気やなぁみんな。
ゲームではあるけど、スポーツの世界だからね。
地獄だった。
勝ったからいいけどw
やーRsがんばってねー
スポンサーサイト
画家という新キャラが追加されて
多分強いんじゃないかなって思ってたけど、やっぱ安定して強かったって話する?

大体新キャラって最初は強くて、徐々に環境に合わせて弱体化されていくものだから
今だけかもしれないけど、今はまぁ普通に使える(昆虫学者よりは使える)
サバイバー専だからキャラはとりあえず全部買ってるんだけど、最近はみんなちょっと微妙なのばかりで
環境入りしてなかったし
面白い事に、新キャラより最近は初期キャラが強化された結果、環境入りしてきている。
今ちょうどIdentity V Championship(通称IVC大会)が開催されていて(一番大きな大会でランカーさんたちが戦って日本一を決める)、対魔女戦では医師が強いという事で
使われていたりして、面白い。
画家のランク戦参加は今日からなんだけど
28モードなら私にも使えるんじゃないかと思って使ってます。
興奮特質で無効になっちゃうけど、相手に興奮積ませる事ができるなら、それはそれでおいしい。
このキャラの性能は簡単に説明すると
まずハンターの顔を正面で見て覚える→その後、キャンパスにそのハンターの肖像画を描く。
設置するとハンターはその絵に魅了されて、3秒間?5秒間?か忘れたけど、吸い込まれて行って身動き取れなくなる。
ピエロの推進器も止まるし、試合後半で痛んでいても安全に無傷救助は狙える。
救助の時、28モードで2人のハンターに守られてる場面はよくあるけれど
補助として絵を置いてあげてもいいかも。
そしたら3秒間の間に1人のハンターと駆け引きして救助とかできるわけで。
強くない?w
チェイスになったら、顔見てキャンパスに描くまでの間にどうしても1撃はもらっちゃうけど、その後伸びやすいとは思う。
暇つぶし動画つくった。
この動画まじで私の暇つぶし動画なんす。
大体、私が仕事休みの時に作るwww
今やる事あんまないからね。
1試合目は28で画家やりまして、
おまけで画家チェイスと、占い師の鳩溜めてフクロウ救助したやつ。
これ、私PC版なので操作的に占い師できないんです。
とっさにシュッてフクロウあげられないから使わないので完全に初心者占い師。
だから2匹目溜めてフクロウ救助をどうしても経験したかったwww
2試合目は普通にランク戦でめちゃ久々にチェイスしたやつ。

最近勝率が52%になってて調子がいい。
とても調子が良い( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
前までは35~40パーセントくらいを行き来してて地獄だったw
28モードは試合自体が長いんで速度上げてます。
自分の声が入ってますが気にしない。
新ゲームモードのタロットも今日から実装されたから、早くやりたいなぁ。
夜10時から暇な人~!
やろーよー(「・ω・)「
知らん人とやるより知ってる人とやりてぇ~~~
新シーズンが始まって7日経ちました。
勝率は5割で終わりマンモスⅠまででした。
ゆっくり進めてここまで登ってきたので、今シーズングリフォン行くかもしれんな。
正直、殿堂級入ると使うキャラ限定されてくし、面倒な野良(イキってるガキとか文句や言い訳しか言わない奴とかw)も
ちらほら増えてくるんじゃないかと思うので怖いんだけど、頑張るしかないかなぁ( ◜ω◝ )
私もミスが多くて、チェイスはもたないので、迷惑かけちゃうならそろそろ引き時か…!?( ◜ω◝ )フー
暇つぶしの動画が作れるから楽しいけどw
今、第五しかゲームしとらんからな。。。
1試合目は自分が傭兵で行った。
探鉱がめちゃくちゃチェイスしてくれたのがナイスすぎた。
でも後半、ラスト暗号機になった場所にまた戻ってきたのがまずかった。
しかもご丁寧にその暗号機の目の前で恐怖の一撃w
まぁ仕方ない。
救助行くってチャット調香師は一切送ってこなかった。そして救助しに行った。
行ってもいいけど…なんか言ってよぉ~
チャットと言えば、昨日当たった納棺師は最初から最後まで一切チャット打たない奴だった。
救助も来ない。解読も遅い。納棺もしてない。
私が祭司で割とチェイスしたと思ったんだけど、傭兵だけしか上がってない。
傭兵ってさ、一番解読遅いキャラなのにだよ??????
占い師はフクロウ見てたんかなー??
納棺師は納棺しに行ってたんかなー??って思うじゃん?
納棺してないし、フクロウはくれてたけど、そんな時間かかるもんでもないやろ。
傭兵は少し解読妨害されてて一番乗りだったよw
その試合、負けたよ。ひどいね!
話は戻って、傭兵の救助は美しすぎたので見てやー
2試合目は祭司で行きました。
広いマップは祭司で行くようにしていきたい。
編成によるけど。
この試合は呪術師ファーチェで最高の流れ。
引継ぎに無駄もなく。
最後の暗号機守られてたから約1台分無駄解読出たけど作戦としては仕方ないので完璧の流れだった。
3試合目は技師で行きました。
ガラテアってまじでチートすぎん???
ガラテアに対しては前見ないとだめですね。
最近後ろをしっかり見るように意識はしてるんだけど
なかなかできなくて。でもガラテアは前見ないと胸像に当たりますねw
4試合目も技師で行きました。
チェイスは1台分しかもってはいないし、傭兵恐怖もらってDDだし
引き分けが限界かなーって思ってたんだけど、なんとか最後みんなで守ってくれたおかげで
勝てました。まさかの4逃げ。
傭兵も守りに来たから私、チェイスしながらもロボで解読操作もしなきゃいけなくて
クッソ忙しかったわ。技師だからこその流れですな( ◜ω◝ )
サムネに意味はありません
最近は少しずつ28もやるようにしてる。
これ28やってる人で分かってくれる人いるかもしれんけど
野良の医師と呪術師まじで嫌いになるw
自己中すぎん??????
チャット一切見てない奴、そんでボロあるから救助行くって吊られてカウントされてる状態から何度も
打ってるのに
救助待機してる私の目の前でボロなし救助してくんよ。
で、ボロないから速攻で死ぬんよ。吊られてた人が。
は????????
しかも救助行くときって私は大体傭兵とか祭司とか
解読遅いキャラの時は極力ボロ持ちで最初に救助行くようにはしてんのね?
なのにデバフもないあいつらがさ、3人も4人も
ワイワイやってきて仲間を即死させてって試合を負け試合に自ら持っていく姿を何度も見ていて
これは利敵じゃないですかね???????
おめーら28ばっかやってねーでマルチかランク戦少しやってこいよ!!!!!って思うw
チャットでの連携の大事さってのを勉強してからにしろ(#^ω^)
解読回らないよ~
28負け続けるんだよね。
あとは傭兵オフェンスあたりも…
まぁまずオフェは最初に狙われる。
ホモ狩りされて終わるw
あとは救助せず解読ばかりやってる傭兵オフェいるとブチキレそうwww
あれ…28って楽しく…ない…!?w
まぁ楽しいけど、最近イライラも結構あるかなw
1人でやるときは大体は????ってずっと言ってるwww
VC繋いでたら怒ったり笑ったりしながらやれば楽しいけど
1人でやるには向かないね!w