技師って忙しいんだよ
まじで
ハンターさんがミスしてくれたら
イケるわ( ◜ω◝ )
うっまい人だと満足に解読すらさせてくれない
すごいねぇ
ハンターやってる人、尊敬してます
すごいっすわ
私にはむり
絶対キャリー(される)マンなのでねw
1試合目:技師解読3台+ロボゲート待機+救助+絶対肉壁
という仕事120%でやれた試合。
ハンターさんの立ち回りミスだと思うんだけど、そういう時くらいしかなかなか出来ないと思うw
2試合目:解読1台半+救助+最後まで絶対肉壁
で4人で粘りに粘って勝ち取った試合。
3試合目:初めてランク戦で出会った新ハンター「アンデッド」ペルシーとの試合。
互いに探り探りな感じが良きw
これ動画でも言ってるけど、ラスチェの人ってさ、開放されてるゲート(味方が別ゲートで待機してるのが条件)かハッチの近くでワザと死ぬようにすれば勝てるのでは…?
肉壁めっちゃしてる試合あるけど、
残り1台でそこが回っている状態(50%くらいは回ってたらいい/または2人でガン回ししている状態)であれば、救助した人が死に物狂いで守ってあげるのがいい。勝つ為に。
その判断がすごく大事で、無意味な肉壁は戦犯だけど、これは勝ち/分けに安定につなげるためのものだから
必要だと思うし、守られる側も前回のブログで書いたけど、味方に攻撃が当たるようい動いてあげないといけないと思う。
技師ちゃん、めっちゃ忙しいし、求められる事いっぱいあるけど
可愛いから愛してる
スポンサーサイト
第五のはなし
知識不足だと最近は感じています。
それぞれのキャラの知識を持っていないと勝てる試合も勝てないな…
って思って分かっていてもできない時も多いのだけど
分かっていればいつかはできるようになれたらいいよねって感じw
私もねー全然わかってない事いっぱいあって、基本的に不利(笑
自分でプレイすれば知識として身に付くけど、使ったことのないキャラ(ハンターも含めて)は本当に不利になるね。
使わないとって思うけど、ランク戦で使う勇気がもてない
動画の1試合目で
まず祭司のロングワープの事と傭兵等から壁になってもらう時の事を言ってますが
自分が祭司をする時に感じたんだけど、ロングワープを誰かにお願いしてる時
受け取る側が受け取ってくれないとキャンセルができないんですよね。
特に終盤、ゲートが空いた時に出してもらってるロングワープは危険。
祭司も命がけで出してると思うw
相手が無常やマリーの場合は特にそうかな。
ゲートの中に簡単に奇襲できる系はキャンセルできない状態だと確実に死ぬ。
だからロングワープ受け取る側も、とにかくすぐ受け取ってあげるって事が大事だと思う。
ワープを作るか、やめるかは祭司次第なので、とにかく受け取ってあげる。
じゃないと祭司がいざって時、死にます。

壁になってもらう時。
よく見かけるのが、守ってもらう側は傭兵を信じてまっすぐ走り抜けるっていうシーン。
場合によってはそれがいい時もある。
けど、ゲートで待ち受けていたりする場合は違うと思う。
まっすぐ走るっていう事はハンター目線でも狙いやすいですよね?
あとハンターの方が足が速いので、傭兵が追いつけずに壁になれないって場面も多く見ます。
どうすればいいのかって言ったら、守られる側も傭兵とハンターの動きに合わせて壁になってもらう動きを
しないといけないと思う。



傭兵に1撃入るように動く。じゃないと傭兵だって限界があるからね。
まぁ私もミスって自分に当たる判定になっちゃう事はあるけど、
やらないよりは確率高くなるから、やった方がいいと思います!!!
技師について。
これは文句を吐きたいからw
技師はチェイス不向きで即死になりがち。
私もがんばっているけど、乗り越えるだけでもリスキーなキャラなので
あまり動きまわりたくない。
更にロボは充電が有限で、うまい事立ち回れば本体と合わせて3台は回せる強いキャラです。
更に、充電が余っていればゲート待機もできるので、勝ち確率が高くなります。
解読速度も普通キャラより速い。
なので散歩させて申し訳なさはあるけれど、ロボと本体が自分のやろうとしてた(またはやってる)暗号機に来たら
譲ってください。
文句言われたら傷付きます。
即死したら申し訳なさすぎて死にたくなるw
煽られたらキレます(爆
ロボが出てて即死しても引き分けは取れるキャラなので許して( ◜ω◝ )
ロボ出す暇なく即死したら…見捨てて引き分け狙いましょう。
……がんばってるんだけどねぇ
ヘタすぎて…
ファーチェはチェイスキャラが引いてほしい(´-﹏-`;)隠密しないで。。。w
ぶっちゃけ自分がチェイスへたすぎるから技師使ってるんだけどねw
1試合目はこの記事で言ってた事
2試合目は即死&DDからの技師3台回し&2回救助で引き分けとれた試合
3試合目はめっちゃチェイスしたけど、通電後の立ち回りの悪さで引き分けになった試合
最後切れてしまって、データ消滅したので補足すると
原因その1:ラストチェイスがもたなかった
原因その2:正面ゲート付近でチェイスしてるのに、正面ゲートを開けていた占い師(これは私も悪いですね)
原因その3:占い師がハッチで逃げるとチャット送っているにも関わらず、脱出しなかったポストマン
です。
もったいなかった(´-﹏-`;)
かなしす
進撃の巨人ファイナルシーズンが始まりましたね
一体何クールなんでしょうか?
1クールでは終わらないと思うし2クールでも微妙。
かなり縮めて放送するのか?
3クールってあるんかな?
縮めるとしても、いい感じにまとまるんならいいけど、1つ1つ大切な伏線だったり回想だったりセリフだったり
だからあまり端折ってほしくはないけど、まぁきっとしっかり最後まではやってくれるだろうと信じています。
とにかく今、新OPが中毒性のある曲で頭から離れません。
マーレっぽさがありますね。
ツイッターで見てみると、なぜリンホラじゃないんだとか言ってる方も多かったけれど
アニメオンリーの方が言ってるんだろう。
まぁ落ち着きなはれ。
シーズン3のパート1の時もそうだったけど
ちゃんと理由はある。
マーレ編なのだから。
心臓を捧げよって歌われても困るんですわ。
合わないんですわ。
落ち着きなはれ。
映像的にはシーズン1と同じくらい好きだった。
戦争っぽさがあって
内容にはまったく触れない感じ。
煙や炎には鮮やかな色が付けられ、人など生き物には無色な所。戦争というものを物語った演出ですね。
生命<戦争を象徴してる、と解釈されてる方を見かけて「なるほど」と納得。
恐ろしいですね。
会社にもアニメで追ってる人がいて聞いてみたところ
「たまによく分からない事がある」
と言っていた。そりゃあそうだろう。
私も漫画を何度か読み返したり、ネットで調べたりして理解できている部分ある。
がんばってくれ!アニメ勢!面白いから!
そういえば昨日旦那の実家行ったらお兄さんが鬼滅の刃にハマったと言っていて驚いた。
アニメなんて見ない人だから。
すげーな。
映画ももう見たそうで…w
私はまだ見てない。
観ないといけない。だって続きらしいからね。
シーズン2を待とうって思ってたけど、続きが映画なら見ないとわからなくなるやん!
こうやって興行収入に貢献されるわけですねw
あとちょっとで千尋抜くやん!
このコロナ過でとても良い事だと思う。
しかし映画館行くのちょっと怖いね。
正月まだやってたら行こうと思う。空いてますように( ◜ω◝ )
あ、因みに好きなキャラはイノスケとゼンイツです。
ゼンイツは最初嫌いでした。
やかましいからwww
でも、蜘蛛戦を見て好きになったかな。
イノスケは憎めないね。
愛らしいキャラ。
っていうか涙もろいから、泣いてるシーン多いじゃない?
つられてしまう。
鬼滅ってさぁ、泣きすぎだよね?涙すぐ流すやん!
つられるからやめぇーや!
で、いつもの第五Vlogのお時間です。
新サバイバーがオフェみたいなん出てきてますな。
いつもなら「強そう」って言われまくって実際ゲーム実装されたら「そうでもなかった」って言われて
マイナー扱いされる事が多いけど、
今回は「弱そう」から入ってるw新キャラがそれではダメなのではw
何はどうあれ最初だけはそれなりに強くないといけないのでは!?
まぁ実際どうなるはわからんけどね。
シーズンが変わって、ランクリセットしたのでマンモスです。
今回うまい人にキャリーされる事はそんななく、終わりましたw
いつもならうまい人とよく当たってキャリーされて勝てたりしてるんだけど何試合かは。
…なかったなぁw
ボッコボコにされてるだけだった。
つらたん(o^―^o)ニコ
どうやら私は聖心病院が一番得意らしいって事が今回と過去のチェイスした動画を見て判明した。