fc2ブログ

sims物語

第五人格しかやってないんですけど

毎日、9時から1時間ランク戦回して、それ以外のゲームやってない。

てか1時間しかやってないからうまくならないんよ
分かっちゃいるけど、1人では行きたくないんよ

いくらやってもヘタクソ
練習サボりまくってるから、まじで練習しないといかんの


ゲームうまくなりたい





1試合目:即死→見捨てからの3逃げ
アンに対して、チェイスなんてできないので、即死安定です。
もっといろんなキャラに対して練習しないといけないなと考えさせられました。
2試合目:ラスト暗号機攻防を経て無理やり通電からの3逃げ
完全に運が良かったから。ノーワンあったら多分引き分けだった。
3試合目:調香のナイチェにより、4通電からの4逃げ
ラスト暗号機が半分回ってたら救助した人が通電まで守ってあげましょう。



鹿、芸者、アンは絶滅危惧種により、対策ができていません。

スポンサーサイト



進撃と鬼滅と、時々 納棺師

あけまして、おめでとうございます。
2021年きてしまいました。


去年はコロナで始まり、コロナで終わった1年で
今年もコロナで始まりました(去年以上に感染しているんだが)
どうなってるんでしょうね?

毎日、マスク、消毒しながら密を作っていく客と戦っております(一体、何と戦ってるんでしょうね)
仕事、あるだけマシという気持ちと
感染したくないでござるという気持ちとも戦いながら過ごす新年でした。

若者は重症化しないから…とかいうけれど
若者…か。

果たして、私は世間では「若者」なのだろうか?
いいえ、BBAです。

はい、間違いなくBBAなので感染したくないです。
タバコ吸ってますし。
後遺症が残るという情報もあるので、やっぱり嫌です。
働きたくないでござる!!!!!!(もはやコロナ関係ない気持ちも含む)



さて。
進撃の巨人あと3話で終わるーーーーーーーーーーーーー!!!!!
こんなに毎話、毎話面白くて震える漫画は出会ったことがないです。
…まぁ普段からそんなに漫画読まない勢なのでアレですけど…

正直、今まで読んできた漫画の中では1番面白いです。
そして話はとても深く、散りばめてた伏線も回収されていって、どんどん謎が解けて行って
対比も山のようにあって、キャラ1人1人、そしてセリフ1つ1つ全部に深堀りしていくと
意味がしっかりあって、これは…名作ですわ。

私1人では全部を理解できないけれど、タキチャンネル(ここクリックで飛びます)っていう進撃の解説や考察をしている
youtuberさんがいるんだけど、とても分かりやすく、そして何より、進撃への愛が強い方。
この方のおかげで細かい所を理解して、見れている。ぜひ、おすすめです(^_^


そして今日、日曜日です!!!
実はこの3日間は進撃3Daysでした。

1/8に33巻発売
1/9に別マガ発売(最新の136話)
1/10にアニメ進撃(宣戦布告放送日)
燃える^^^^^^^^

アニメもついに宣戦布告なので、全裸待機です。
漫画もあと3話、もうここまで来たら単行本待ってられないので
マガポケ登録して、リアルタイムで読んでいきます。
最終話のネタバレも多いだろうし、多分待てないw







話変わって、鬼滅の刃、映画もちゃんと見れたので、ここまで来たらもう続きが読みたいんですよ。
読みたい…

ポチッ


やっちゃったー
まーた増えたよ本が。
全巻大人買いですわ( ◜ω◝ )
だって続き待ってたら内容忘れるもーん

しかもドイヒーな事がありまして、
職場に鬼滅が置いてあったんです。売られる前の。
17巻を何気なしにパラってしたの。暇だったからね?
絵柄とかそういうのをパラっと見るだけのつもりが、たまたま!!!!
たまたま開いたそのページが!!!爆弾投下のページで無事死亡。

早く…ヨマネバ…これはネタバレではない…読んでしまえばネタバレデハナイ…(謎理論)

そんな思いがあっての大人買いです。
マヂムリ…

フとした所でネタバレ食らうんよな。進撃もそうだったけど。
はぁ~あ、私しょーもなっ!(๑¯ω¯๑)

そんな年末年始でした(どんなや)



最後に第五人格Vlogの話。

納棺師強くなったじゃないですか。
これ28ではかなりうまく使えば強いなって気づきました。
ランク戦では使わないけれど28ならね。

中国版ランカーの間では強いぜーっつって暴れてる噂を聞きました。
私はランカーじゃないので28で極めますw

28なので、解読しかしてない部分は5倍速、チェイスや救助等動きがある部分は2倍速で流してるんだけど(めちゃ早いよw)
字幕メインなので字幕で話したい事、思ってる事ベラベラ綴ってます。

動画内でも言ってるけど納棺師は基本的に人に付けてあげる事が強いんじゃないかな
もちろん自分がチェイスになったら自分につけるべき。
でもそうじゃないなら積極的に付けてあげてトンネル回避を狙うべき。
もったいない。
最後まで棺残ってるの。
だからファーチェの人を助けます。救助狩り強いハンター増加で救助に負担がかかってる今の環境を考えると
その方がいいと思う。解読も進むし。
ボロも付くわけだし。
28だと2人で守ってる時もあるから尚の事。
死にに行ってるようなものだから、救助職の人も助ける意味もあると思いますー
っていう感じで、自分には使ってない試合です。


あ、普通の試合はないです

ないんです(意味わかるよね??????)






さぁ、蘇りなさい。