シムズ ポーズクリエイターさんへの28の質問
ポーズ、この1年まともに作ってない私が答えてみたら全然参考にもならなかった「シムズ ポーズクリエイターさんへの28の質問」
コーナー!
蚕(かいこ)様のやつお借りしました。
@Kaiko_Sims4
参考にならないから暇つぶしにどうぞ読んでくだされ。
1
ワールドの隅からとびだしコンニチハ!
あなたのお名前を教えてください。
ahiruchanet(初期)
あひる(中期)
ぽぷこ(現在)
色々ある
2
お名前の由来は何ですか?
家鴨にちなんで。
ぽぷこは、ぱぴぷぺぽは言いやすいらしいので。
3
あなたが普段もっともよく作るのは、シムズのどのタイトル用のポーズですか?(例:シムズ3…など)
シムズ3、4
4
初めてポーズを作ったのはいつ頃ですか?よく覚えてないよ~!ということもあると思いますので、ざっくりで大丈夫です。(勿論、日付や曜日まで書いて頂くことも大歓迎です!)
2012年だった。シムズ3ですな。
5
その時作ったのは、どんなポーズでしたか?差し支えなければ、そのポーズの画像も貼ってください。
三人で和気あいあいなやつ。いや、でも初めての初めてはさすがに一人立ちポーズだったと思うけど。
6
初めてポーズを作ろうとした時、なぜ「ポーズを作ってみよう!」と決意したのですか?きっかけとなるエピソードなどがあれば、教えてください。
何か作ってみたかった。
あと当時お話作ってたから、より思い通りのシーン撮るために。
親切に作り方を紹介してくれていた方がいたので。
7
あなたが直近12か月のうちに手掛けた作品のなかでは、どんなタイプのポーズがもっとも多かったですか?(例:男子ソロポーズ・カップルポーズ・季節のイベントのポーズ・双子のポーズ・椅子を使ったポーズ…など。どんなジャンル分けで答えて頂いても大丈夫です)
すみません。12ヶ月以内では作ってないかも。
子供用ポーズが最後かな。たぶん。
多かったのは男性ポーズですね。ていうか、世に出ているポーズ女性用がめちゃ多かったから。
3は男性用が少なかった気がする。4はどうかしらんけど。
8
あなたが直近12か月のうちに手掛けた作品のなかで、いちばんのお気に入りはどんなポーズでしたか?差し支えなければ、そのポーズの画像も貼ってください。また、そのポーズのイチオシポイントを情熱的に語ってください。
すみません。12ヶ月以内では作ってないかも。
今までの中でで答えるなら椅子に座ったポーズは今でもよく使う。
好きすぎてシムズ3から4にリメイクするくらいは好き。


9
今現在、あなたがポーズを作るうえでもっとも力を入れているポイントを教えてください。(例:男性のセクシーさ・女の子の可愛さ・シムさんの表情・関節の自然な曲がり・季節感・カップルポーズの親密感…など)
より自然に。不自然な手首や肩、首や関節の曲がりがないように心がけてた。
あと、だらしなさ、脱力感が好き。
10
これまでにいちばん作成時間が長かったポーズは、何時間(何日)かかりましたか?出来るだけ詳細な単位でお答えください。(例:3時間10分…など)また、それはどんなポーズでしたか?差し支えなければ、ポーズの画像も貼ってください。
時間は覚えてないけど、複数人重なるポーズはバランス取るのに少し時間がかかるかも。

11
あなたのポーズ作成歴のなかで、忘れられない失敗談や、入門時代の初歩的な躓き、Blender操作がうまく行かずににっちもさっちもいかなくなった…!などの印象的なエピソードはありますか?その詳細を教えてください。
関節が自然にならなかった時。
参考にしてるもの通りにいかない。モデおの腕や足の長さが足りなくなったりしてた時。
12
11でお答え頂いた失敗や手詰まりを、どのように解決しましたか?
バレない程度に、伸ばした。関節を。物理的に。
13
目玉(Eye)・瞼(UpLid・LoLid)・肩まわり(UpperArm)・股関節まわり(Thigh)・各指の関節…。これらの中で、またこれら以外でも、ポーズ作成するうえであなたをもっとも「手こずらせる」動かすのが難しいと感じるシムの身体の部位はどこですか?
手首と肘の間
万歳した時の肩ら辺
14
13でお答えいただいた身体の部位をうまく動かすための「あなたならではのコツ」や「うまく動かすための注意点」などを教えてください。
全ての関節は少しずつ全体的に曲げる。
人間の関節は全部使って曲げてるから。
表情もそう。
一か所だけで曲げるとそれはもう…骨折だよね!
15
Cats & Dogs をお持ちですか?「持っている」場合、犬や猫のポーズを作りますか?
3の時は作った。4は持ってない。

16
これまで作成したなかで、いちばん人数が多かったポーズは「何人用」でしたか?差し支えなければ、そのポーズの画像も貼ってください。
9人。いや隠れて手しか見えてないけど10人いる!

17
ポーズを作成していて、いちばん楽しい瞬間を教えてください。
思い通りのSS撮れた時よね。
18
ポーズを作成する時、資料画像などを参照することは多いですか?「多い」場合、どんな資料をご覧になりますか?「参照することが少ない/参照しない」場合、資料なしでどんなところからポーズのイメージを掴みますか?
3の時は参考画像多かった。
好きなアーティストとか。
海外ドラマのジャケ写とか。
19
あなたのポーズ作成に欠かせないアイテムは何ですか?あ、「Blender」というお答え以外でお願いします。(例:繰り返しだけど資料画像・作業BGM・人体模型・熱い飲み物・冷房…などなど)
やる気と集中力と情熱。
20
大人の男性・大人の女性・小学生・幼児。これらのシムのなかで、あなたがいちばん「作るのが好き!」なのは、どのシム用のポーズですか?そのシムを使うポーズのどんなところが「好き!」と感じますか?
大人の男性と小学生。
自分のシムの比率的に。基本自分用なので。
21
基本に立ち返りましょう。ポーズ撮影をして遊ぶのは好きですか?
好き。
22
ちょっと変化球な質問です。ポーズ作りとポーズ撮影以外で、シムズではどんな遊びをするのが好きですか?(例:建築・生活モード・チャレンジ…など)
3の時はずっと眺めてるのが好きだった。あとストーリー仕立てにすること。
23
あなたは(デジタルまたはアナログで)「絵を描く」タイプのポーズクリエイターさんですか?それとも「絵は描かない」タイプのポーズクリエイターさんですか?
描くのは好きだけど、下手だから描かないタイプ。
24
ポーズ作成という作業を他のものにたとえると、どんな物・どんな作業・どんな行為に似ていると感じますか?
わからん…
25
ご自身のポーズを配布していますか?「している」場合、差し支えなければ配布ページなどのご紹介もお願いします。そもそも配布サイト様内で当質問集にご回答の場合「ここです!」と大声で叫んでください。(※冗談です…)
https://ahiruchanet.wixsite.com/ahiruchanetstoybox
https://ahiruchanet.tumblr.com/
ポーズは少ない…限定的なものしかない。
3用はこのブログに少しだけ。
4になってからあまり作ってない。
26
あなたの最新作、いわゆる「いちばん最近完成させたポーズ」はどんなポーズでしたか?差し支えなければ、そのポーズの画像も貼ってください。

19世紀あたりの世界作ってた時にSS撮るために作ったやつ。
27
この先、どんなポーズを作っていきたいとお考えですか?いつか作りたい理想のポーズや、こんなところに力を入れていきたいという展望などについて教えてください。
自分用に大人子供のまとめ決めポーズアニメーション作りたい、と思いながらこの1年が過ぎました。
28
ポーズ作成のどんなところに、もっとも面白さ・楽しさ・魅力を感じますか?あなたの「ポーズへの熱い想い」を存分に語ってください!
思い通りのSSを撮る為には自分で作った方が手っ取り早い。
やる気!集中力!情熱!この3つだけあれば出来る事。
私には今、集中力が欠けすぎて出来ないだけだ。いつか…また作ろう。最高の一枚のために…❗️(ソファでごろ寝しながら)
*
ありがとうございました!
スポンサーサイト