fc2ブログ

sims物語

第五人格~マルチと28戦~

久しぶりに。

最近、マンモスに上がっちゃってね。
(蜂→犬→鹿→マンモス→グリフォン→勇士という順でランクが上がっていく)
さぞ上手い人達の中で自分の弱さが身にしみる苦い経験をしていくんだろうなと、ブルブル震えながら
毎日3戦してるんですけどね

こう言っちゃナンですが
鹿の時の方が勝率良かったのは何故ですの??w


まじなんですけど
鹿に落ちると勝てるものが
マンモス上がるととんでもない人がおるんですよ。

私も激弱なのでチェイスももたないし即死全然するし救助失敗もあるからね
私そこはあまり怒りはしない。だってこのゲームってハンターとサバイバーの心理戦というか
全て駆け引きなんで
どっちかが勝ってどっちかが負けるでしょう。
即死だって場所によっちゃ無理なもんは無理だしサバイバーのアイテムにも寄るからね。
弱ポジでも炭鉱者とか調香師とか、救助キャラなら
そっから強ポジ行けるでしょうけど
呪いもない呪術師とか医師とかそこらへんはね、無理。
(まぁそこで解読してんなって話なんだけどw)


だから、そこは別にいいんですよ。

私が理解できないのはみんな9をつけたがるってこと。

何故構成を見てボロを付けてこない奴おるん?
MAPの広さ考えて~!
マッチングしたキャラ構成考えてー!
なんで広いMAPでボロなし2人とか3人とかなん?????
ボロなし救助なんでなん????
私が傭兵で行ったにしても全員救助せなあかんの???
辛くね???wwwwww

9できても即死したら意味なくね??
だったら6で来てくれーーー
あなたが勇士になったら、それでやっていいよ!
マンモスでやるんじゃねえええええ!!
てか試合前チャットで救助キャラ以外の人は6なのか9なのか言えや(´・ω・`)
最近は誰かさんのせいで空軍も9がいたりして正直迷惑…
それでもいいけどやるなら伝えろや(^-^)
こっちは構成見てキャラ決めとんねん


ってわけで負けまくってます。
マンモス…に上がったのに…なんで勝てないんでしょうね。
や、単純にハンターさんも上手くなってる上にハンターは1人だから
どんどん上手い人だけが上がっていくけれど
サバイバー側はチームなんでそこがネックですね。

文句ばっか出てきますが
それ以外はいたって普通に楽しいゲームですwww

たまーに訳わからん人おるけど
楽しいですよw




モチベあげるために、また動画あさってました。

この前のマルチで技師(私)と納棺師の強いとこの試合があったんで
それをな。見てニマニマするんじゃ。
あとおまけで28戦も。28では呪術師をメインに使ってるので
呪術師がいた時の知ってほしいとこ入れといたぜ~






サムネ、恐怖の一撃2回もらっとりましたんで付けときましたわw










スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://ahiruchanet.blog.fc2.com/tb.php/475-0c51828f