[ネタバレあり]GOT第2章感想だらだら
忘れてたけどGOT第2章の感想です。
Huluで観てたんだけど、いつの間にか2章に入ってて驚きましたw
登場人物がとんでもなく多いし、場面もよく変わっていくし展開が早いので、キャラごとに感想を並べるだけにしときますわ。
ってかね、
ジョフリーはまだ死なないの?いつ成敗されるの?
こればっか頭にありましたねw
もう彼のターンが来るたびにまた何かやるのか、それともやっと成敗されるのか、どっちなんだ!
と思ってましたね。
自分の立場が危ういジョフリーが自分以外の落とし子を殺す命令して
街にいるロバート王の落とし子が殺されていくんだけど、そういうシーンは酷くて見ていられない・・・
生後数ヶ月程度の赤子を母親の前で殺すとかヤバない!?
簡単に殺していくねぇこのドラマ。
ホンマ嫌いやわぁ馬鹿王子ジョフリー(^-^)・・・カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
サンサが可哀想で仕方なくって
サンサは無事に北部に帰れるの!?って。
前回も書きましたが、ためらいもなく死ぬドラマなんで
ヒヤヒヤしっぱなしです。
サーセイがコントロールできないってんだから、何やらかすか分からないじゃない。
怖いわ・・・
中盤らへんでやっぱりサンサは苛められるんだけど、ティリオンが止めに入るわけですが
ティリオンって、このドラマ唯一のいい人じゃないの?
この人だけが正しいことを常にやってる・言ってる・思ってる!!!!
絶対生き残って欲しいキャラNO.1です!!(p`・ω・'q*)
サンサもサンサで強いですけどね。
結構耐えるんですよねw
馬鹿王子はティリオンが差し出した娼婦に対してもドSっぷりを発揮していて
裸の娼婦3人のうち1人をクロスボウで力いっぱいブッ叩かないと、銃?で殺すぞって脅すんですよ。
こいつまじでやべーなw
早く街の暴動が起きて、成敗されたらええや(˶′◡`˶)
って思ってたら
キタキタキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
民衆から泥投げつけられてやんのープギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
ティリオンに殴られてやんのーーーーープギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
そうそう!
シーズン後半?くらいでサンサは遂に馬鹿王子との婚約破棄になるんだけど
心の底から祝福したよねw
マージェリーありがとう!
でもマージェリーは大丈夫なんだろうか。
この子は好きかな。すごく可愛い顔してるし、おばあちゃん子だしw(そこ?
そしてブランは何か、能力があるっぽいですね。
この頃はさっぱりブランの事わからなくて、能力者なの??魔法でも使えるんです??って感じ。
予知することができる能力っぽくて、1章の時は三つ目の烏の夢観てたけど
一体彼はどうなっていくのか、楽しみ!
あとオーシャがお気に入りキャラ♡かっこいいです。
めっちゃ頼りになる元野人w
ジョンはクラスターの家にきたようですが、この男がすごくって。
だって自分の娘とヤって孕ませて女の子ならそのまま育てて、大きくなったらまた女として抱く・・・
男の子なら・・・?
( ゚Д゚)ハァ?
い、遺伝子的に大丈夫なんですか・・・?(そこ?
こんだけいれば1人くらい逃げれたのでは。
と思ってしまうけど、それは第三者目線だから??
クラスター1人だけなら女全員でなんとかならなかったのかなって思っちゃうww
シオンは自分の故郷に。
女癖の悪さがアダとなって、おっぱいモミモミしてた女が実は自分の姉だったとか
わらうわw
どういう気持ちなん姉ちゃんもw気まずいww
シオンは自分が思ってた以上に歓迎も感動もなくて
ここでロブを裏切る・・・
って・・・え?
裏切るんです????????
ここで!?
ロブと共に戦うのではないのかよ!!!
し・か・も
よりによってウィンターフェル襲撃すんのかよてめぇ!!!!!!!!!!!!!!
は???
こいつ何え?は?え???
しかも仲間(笑)から信頼を得ているリーダーというより
空回ってる感じがとても間抜けでまじなんなんこいつ。。。w
いや、私かなりがっかりしたんだよね。シオン結構好きだったし
ロブとずっと一緒に戦ってくれるって思ってたから悲しいわ。
このことロブが知ったらと思うと・・・つら。。。
アリアのターンでは毎回ハラハラする展開で
特にあの拷問待ちのとき!
あれめっちゃ怖くて。
次は自分の番かもしれないっていうのが心臓に悪い。
次、拷問するやつを毎朝1人選ぶんだけど
太っちょボーイ君がわざと目を合わせると逆に選ばれない説をやっていてw
もう1人もその説を信じて目を合わせてたんだけど、普通に選ばれちゃって太っちょボーイ君は危なかったというシーンも
見ててハラハラハラハラ・・・・・・(;´Д`)やめろやー
お腹にネズミが入ったバケツを当てて、バケツに熱を与えるっていう拷問をしてたんだけど
意味わからんくてググりましたね。
熱さから逃げようとネズミは腹に穴を開けようとするらしいですね。
そんな拷問があるとは。
そんで次にハラハラしたのはやっぱりタイウィンのお茶汲みになった所でしょうか。
なんか・・・タイウィン怖いじゃんw
正体がバレてひどい目に合うかもしれないし。
勘が鋭いジッジだからさぁ(´・ω・`)
デナーリスはね
唯一、衣装が好みで、この人の衣装は毎回変わるしすごくエロい、美しい、可愛い、かっこいいが詰め込まれてるw
死にそうになってたけど、なんとか街にたどり着いたはいいけど、どう考えても怪しい街。
デナーリス編は怪しい街や部族、人に出くわす率高いですね。
ほんで毎回、ラストはかっこいいんですよ。
毎度デナーリスとドラゴンがかっこいいの。まじでまじで。
厨二病心くすぐる展開。
スッキリする気持ちと、イヤミのないデナーリスの性格、強さにどんどん惹かれてました。
彼女が女王になったら・・・この世界はいつか平和になれるのでは。
そう思ってましたね。
うん。
これ以上は言わんとこ。
キャトリンは子供愛があるけれど、だからといって好き勝手しすぎやろw
ロブに内緒で人質ジェイミーを逃がしちゃうんだから。
逃がした所でサンサを開放するわけないじゃ~ん?
まぁでもそこに賭けたんでしょうけど・・・
このドラマの母親は色々こじらせている。
でも母親だから、こういう世の中だから。
わかるよ。だろうね。
でもお前の長男裏切んのかい!
シオンに裏切られたばかりの長男に追い打ちかけんのお前なんかい!ってね☆
そんなロブだけどこいつもこいつでさぁwww
橋通してもらう代わりに結婚の約束したにも関わらず
タリーサと恋に落ちて勝手に結婚したんだがwwwww
なんか・・・え、約束ってそんなもんなん?w
どうすんの?絶対仕返しくるよね!?
先の事を考えない一族だなぁってしみじみ思いますね(^-^)
ここまでが第2章。
結局このドラマの主人公ってスターク家なんですかね。
さらにもっと言えばロブがこっから大活躍していくのか、もしくはアリアが?
ジョンも気になりますね。
や、もしかしたらデナーリス・・・?デナーリスは着々と力を蓄えていく気がする。
ドラゴンも多分もっと大きくなっていくだろうし。
もしかしてティリオンが主人公でもいいのでは。
そんな事を考えていた第2章でしたが、はてさて第3章ではどう動くでしょうね?