fc2ブログ

sims物語

フラーハウスと、今まで見てきたドラマあれこれグチグチ

Fuller House という海外ドラマを知っていますか。

昔、
Full Houseという名のドラマがあったのですが(NHKでよく再放送されていた、あのドラマ)
その正当な続編なのです。

フルハウスと同じように大家族の笑いあり、涙ありのホームドラマなんですが
この作品が本当に大好きで、
奥さんを事故で亡くし、父親のダニー1人で子供3姉妹を育てなくてならなくなった所から始まり、
亡くなった奥さんの弟ジェシーとダニーの親友ジョーイが子育てを手伝うために同居して
男3人が父親としてやっていく話です。



フラーハウスはその3姉妹のうちの長女DJと次女ステフ、そしてDJの親友キミーが
同じように旦那さんを事故で亡くしたDJの子供3兄弟と、キミーの娘のラモーナの子育てを手伝うために同居する所で始まります。

フルハウスと男女が逆になる形なんです。


笑えるギャグが多くて、ハラハラなんて一切起きないけれど
安心して観れるホームドラマ(´・ω・`)

ただ一つ違うと思うのは
フルハウスは割と子供達のイタズラや思春期の悩み、恋人、年齢と共にくる変化等があって
それに翻弄する大人たちって感じだったんだけど
フラーハウスはなんとなく大人たちが主役(いや、主役なんだけどw)子供たちはアホな事してるママたちを
冷静に見てる側に立つ事が多いように感じる。

もはや子供がメインで事件が起きるわけでなく、どちらかというと大人たちがやらかしてるw

全部がそうではないけど、なんとなくそんな気がする(´・ω・`)
子供達が割と普通の子なんだよね。
普通っていうか…アホな子はアホなんだけど、やらかしが少ない?

アホな人は大人の方が強烈だなってイメージw




フルハウスに出てきてたキャストもゲストとしてたまに登場したり
フルハウスで出てきてた懐かしいエピソードやアイテムが登場したりするとニヤ~( ̄ー ̄)となるw


もう少し出てもいいと思うんだけど、そうもいかないのかね?


ハラハラするのもいいけど、ここらでまったりドラマ鑑賞するならおすすめだなぁ。
でもこれ観るなら是非フルハウスから見て欲しい。
フルハウスは神ドラマであった。

大切な事もたくさん学べた。
家族っていいな。
親友っていいな。
姉妹、兄弟っていいな。


そんなたくさんの愛が詰まったドラマです(˶′◡`˶)

ネットフリックスで観れるので!




かぞくといえば
ブラザーズ&シスターズっていうドラマも家族のお話でフルハウス程気楽な内容ではないけれど

家族の愛が詰まったヒューマンドラマがありました。
それ、好きでファイナルまで観てたなぁ。

海外ドラマって見始めはいいんですが
簡単に打ち切るのでなかなか最後まで満足に観れないよね。

シーズン1で打ち切られたドラマもあった。
めっちゃいい展開の所で突然打ち切りになったドラマも。

心折れますw

あとダラダラと続けるドラマもそれはそれで心折れるけどw


満足の行く最後を見届けられたのは
GOTとLOSTとフルハウスくらいか。

ゴシップガールも最後まで観てたけどグダグダだったしなw
ファイナルまで行けたのはよかった。でも最後2シーズンくらいはセリーナが糞女すぎて…ww
主人公しっかりして(笑)


24もシーズン5~6くらいまでは観てたんだけど
そこらへんで、たしか…今までのキャストが主人公とクロエ以外が…アレになって…ねぇ?
心折れて見なくなっちゃった┐(´д`)┌



ウォーキングデッドもちょっと…アレがアレで…心折れて。
ダラダラ続けすぎぃ!
途中まではすっごく面白くて神ドラマじゃね!?って思ってたんだけど
んーーーー途中からダラダラダラダラと…
そして次々とキャストがアレでアレがアレで。うん、まぁ途中まではめちゃくちゃ面白いんで!w

スーパーナチュラルも長くてねぇw
エピソードはもう短調で似たような話が出てきます。
どっちかが犠牲になってどっちから命懸けで助けて…その繰り返し。
もうそろそろ解決に向かったほうがいいのでは?
と思う程ダラダラ続いてます。面白いんだけど何となく観よう!って気が起きない(´・ω・`)

ゴシップガールとブラザーズ&シスターズとスーパーナチュラルは同時観てたから
大忙しだった!
幸せだった(笑
でもめっちゃ大変だったけどw






あぁ、ヒーローズも観てたなぁ。
あれは単純に飽きた(笑)



フラーハウス見終わったらなに見たらいいのか。
楽しみって欲しいね。
GOTの感想もゆっくりやっていきたいのでまた。





























スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://ahiruchanet.blog.fc2.com/tb.php/481-0cc42900