fc2ブログ

sims物語

好きな映画と漫画とゲーム…の中に第五人格

私が好きな映画

・バタフライ・エフェクト
>未来を変えるために、過去にタイムスリップしていくハラハラ感がすごい、ラストの切なさはピカイチ。

・バック・トゥ・ザ・フューチャー
>ハラハラドキドキワクワクが全部詰まった三部作。個人的に2作目が大好き。

・グーニーズ
>海賊に憧れて、宝の地図があるかもしれない!と、家中探しまくってた思い出の映画。

・プライベート・ライアン
>戦争映画。狙撃手ジャクソンがかっこいい。アパーム!アパーム!応援したくなるよアパム。がんばれ

・ロード・オブ・ザ・リング
>RPGを映画にしたらこうなりましたって感じ。壮大で美しく、CGも素晴らしかった。

・ハリー・ポッター
>何だかんだ全シリーズ好き。特にロンとハーマイオニーのキュートな恋の行方が◎


好きな漫画

・進撃の巨人
>こんなに面白い漫画見たことな~い!見ないと損ソン!

・鬼滅の刃
>実生が好きでしゅ。煉獄さんも好きでしゅ。無残様も好きでしゅ。

・ワンピース
>80巻で挫折した…無念…

・最遊記
>読み返さないと内容思い出せんが、面白いから…ってやつ。

ハンターハンター
>同上






好きなゲーム

・ラスト・オブ・アス
>2は1が好きな人の”キャラ愛”で批判が目立ってしまったけど、作品としては素晴らしかったと思う。メッセージ性が強く、どんな相手にも大切な人はいるし、守りたいものがある。それぞれの正義があって対立してしまう。そして復讐とは永遠に連鎖してしまうものだ。許せない気持ちが残った人は、このゲームをプレイした後にPVを見返してみたら答えが出ている。つまりはそういうこと。

・FINAL FANTASY 10
>7も好きだし9も好きだけど、一番泣いたのは10だった。こんなに泣けるの?音楽も良かったからなんだけど、映像もすごくリアルになってきたのが10からだったし、ボイスまで入ってたからだな!ただ、この続編以降は好みではないので、あくまで私が好きなのは10のみって事で。つか、10で終わらせておけば良かったくね?絶対ハッピーエンドまったなし!なら15も続編でハッピーエンドかい?やめれ!


・人食いの大鷲トリコ
>カメラアングルはそんなに良くなかった。でもそれ以上にトリコがかわいい。かわいいは正義。だから大好き。
この神秘的な動物を手なずけて、脱出を試みるけれど、なかなかいう事を聞かない時もあるトリコがもどかしい。でもでも、ピンチの時はいつも助けてくれる!頑張ってくれるトリコがもう可愛い!いつまでも一緒にいられたらいいのに。最後はマジで泣いた。泣き崩れた。動物ものに弱い人は覚悟した方がいい。愛着湧けば湧くほど最後はつらい。


・デトロイト・ビカム・ヒューマン
>ヘビー・レインがなかなか面白かったので、この会社のゲームは毎度プレイしていました。ビヨンド~two souls~も面白かったけど、一番面白かったのはこれ。選択肢がたくさんあるので、やりごたえあり。3人の主人公アンドロイドを操作していくけど、それぞれの選択肢が別の主人公の回で影響が出てしまったりして、大変面白かったです。コナーハンクのコンビ最強ッ


・Life is Strange
>バタフライ・エフェクトです。時を戻す力を手に入れたオタク少女が1人の親友パンク少女を救うために何度も未来を変えていくけれど、やっぱりどこかおかしくなってしまう。避けられない運命を無理やり避けたら時空は歪み、とんでもない未来がやってくる。運命って変えられないの?
このゲームは音楽も最高なんですよ。世界観がイラストのような感じもいい味出てる。




・第五人格
>クソゲーと神ゲーを行ったり来たり。

運営様への感謝と文句も行ったり来たり。

全ては紙一重。でも面白いのは間違いない。
って事で今日の動画は2試合だけ。

1試合目:ジョゼフでうまい事立ち回れた試合
2試合目:色々ガバったヴァイオリニストの試合


サムネは無関係。行きまっせって書いてるけど、別に行ってない。





戦犯かました回数、∞







スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://ahiruchanet.blog.fc2.com/tb.php/511-644c4d11