fc2ブログ

sims物語

A Plague Tale: -Innocence- プレイグテイルとか

A Plague Tale: Innocence
サイト

というPS4・PCで出てたゲームがずっと気になっていて
でもちょっと高いし、様子見してたんだけど
この前フとメール見たら、steamでセールになったゲームあるよって来てて
見てみたら、このゲームが80%OFFになって980円だったので即買いしたw

急に来たなって思ってたら、どうやら続編が10月くらいに出るようで。
これプレイして面白かったら続編もやろっかなーって思った。

ゲームといえばARKも少しプレイしたんだけど、すっかり操作も遊び方も忘れちまってな。
テイムってどうやんだっけ???
まず何をするんだっけ???って、そればかりで全然進まず。
プテラノドンを何とかテイムしたはいいものの、そいつに乗って空飛ぶための道具がレベル足りずに作れないっつって
ただの番犬ならぬ、番恐竜になっちまった。


そっからやってないw
また暇になったらやるわ。



冒頭の話の流れだけネタバレあり。








で、A Plague Tale: Innocence。
ストーリーはwikiから引っ張ってくると

1349年、英仏百年戦争の時代。「黒死病」として恐れられた疫病(the plague プレイグ)が猛威を振るうフランスが舞台。

アミシアとユーゴという姉弟は、高名な騎士にして領主である父ローベルと、錬金術を修めた母ベアトリスのもとで平穏に暮らしていた。しかし何故かユーゴは隔離されており、姉弟が直接会う機会は無かった。ある日突然、ユーゴを狙ってやって来た異端審問官の衛兵たちに襲われ、父は殺される。そして母は、錬金術師でもある医師ローレンシウスのもとへ行くよう姉に言い残し、姉弟は旅立つ。時同じくして、この地域に人を食い殺すネズミの大群が大発生していた。異端審問官とネズミという二つの脅威に狙われながら、幼い二人の過酷な旅が始まる。

っていう話なんだけど。
冒頭でまず犬が何かに殺されてヒィってなる。
地面から何かが犬を襲ってた。
こわっ

家帰ってきたら村人たちみんな優しく話しかけてくれて
そしたらいきなり異端審問官の衛兵たちが村を襲ってきて
さっきまで優しく話してくれてた村人たち、みーんな殺されちゃった( ◜ω◝ )

そいつらの狙いって、主人公の弟なんだけど
村の人たち、絶対口を割らなかった。
しゅごいイイ人たち。

APlagueTale_Innocence10.png

そんな異端審問官の衛兵たちに見つからないように進めていくステルスゲームなんだけど、
敵がこいつらだけじゃなくて、
疫病を持ったネズミも大量発生してて。
そのネズミに噛まれないように進めて行かなきゃいけない。
APlagueTale_Innocence5.png
こいつらは光に弱いので、炎とかで避けながら。

APlagueTale_Innocence11.png
そのネズミがまぁ大量でキモイったらない。

小さい弟を守りながら進まなきゃいけない。

冒険の途中で助けを求めて村に入り込んだら疫病がひどく蔓延してて魔女狩りみたいなことしてるし
そいつからも追っかけられるし
弟がもうやだーっつって発狂して走ってっちゃうし
てかそもそも弟の身体の中に何か異変があるっぽくて
母はその病気?を治そうとしてたみたいで、たまに発作が起きるし


途中、同行する仲間が増えたんだけど、その子も子供。
錬金術師の少年と出会って、色々作れるようになるから
道中で拾ったアイテム(ラスアスみたいな感じでアルコールとか革とかを拾っていく)を集めて作成していくのも面白い。

子供たちが大人やネズミから逃げるゲームや( ;ᵕ; )

APlagueTale_Innocence6.png

APlagueTale_Innocence4.png
でもこの世界観、雰囲気がすごくイイ。

そのネズミを避けながらだから、ちょっとゼルダみたいなパズル要素もあって
弟が安全に進むために、色々やらないといけないのも面白い。

まだ序盤~中盤らへんだから、ラストどうなるか分からんけど
続編あるって事は、これ途中で続くってなるんかな???

しかし弟可愛いわ。
何このちっこいの。

久々に面白いゲームだと思った。

書いてて思ったけどラスアスに似てるわ。やってる事が。

ラスアスはまじでオススメ。多分私が一番大好きなゲーム。







え?
quarry??


あれはね、
ラストまでやったよ。

死んでほしくないキャラ死んで終わったよ(⌒∇⌒)


やり直そうと思ったら、
序盤まで戻されたよ(⌒∇⌒)

こっからやり直さないと、このエンド変えられないよとか言われて発狂したYO☆

し☆か☆も
ムービー飛ばせないとか、不親切設計あざまーっす!(⁎˃ᴗ˂⁎)
2周目は飛ばしていいだろっ!!!!!!!!!!!!


画質もなー
PS5でわざわざやるほどでもない感じだったのは何?おま環なの?
よーわからんけど
楽しかったよ?楽しんだ。けど、
8000円で買うもんじゃねーわ

そんだけ。

ガッチマンさんの実況動画とか見てもいいんじゃないかな。
映画として見れるよ。
完全B級ホラーとして楽しめるよ( ◜ω◝ )








このゲームが終わったら
来月STRAY
9月くらいにポケモン
10月 Plague Tale:続編

あとはFF16とFF7Rの続編が楽しみだなー



スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://ahiruchanet.blog.fc2.com/tb.php/539-0af92eca