fc2ブログ

sims物語

何回目かのマインクラフト

始めてやったのはいつだか覚えてない。

でも1人で黙々とやってたような…?
何か装置を作るわけでもなく1人だったし、すぐ死ぬので効率とかどうでもよくて

畑作って

小さい箱家作って

チェスト作って、色々そこにブッ込んで

冒険して終わった気がするw


2回目も1人で
同じように遊んで
Mod入れて遊んだりして

飽きて


友達とちょっとやったりして
ジェットコースターとか作ったりしてたら飽きて終わったw

でもたまにフラっとマイクラ欲が出るから
また1人でやったりして


で、何回目かのマイクラを今、旦那とやっている。
旦那がやり始めて
結構(1人なのに)本格的に装置作ったりしてるから、そこのワールドに私も混ぜてもらって
生活していくのに、大体困らないほどの装置を作り終えたので
紹介していく。



1 (1)
犬猫は当然集める(あるある)
後でおうちは作る予定です

1 (2)
小麦自動装置
前は普通の畑だったけどやっぱり、自動化しないと効率悪いよね

1 (3)
自動骨粉製造機と左の小さいやつはいらない植物系を入れたら骨粉にしてくれる装置。
バグを利用した装置なので、壊れやすい。

1 (4)
でも大量に骨粉が手に入るので便利!

1 (5)
自動焼肉製造機
これが無いと冒険できない生きていけない
奥にあるのは自動焼き鳥製造機

1 (6)
粘土製造機
これさえあれば粘土手に入り放題!粘土はおしゃれなレンガを作れるからね。
あとエメラルド交換にも使えます。

1 (7)
ここに土をひたすら置いていくとピストンが押し出してって
この下の層に尖ったドリップストーンを設置しているので水分を抜いて粘土に変化するらしい!
私は知らないアイテムだったので探すの苦労した。
アプデでかなり増えたアイテムが多くて楽しいです。泥ブロックとかなかったもんな~

1 (8)
これは自動鉄回収
下の層に20人くらいの村人を収納し、ベッドを配置。全員就職させると
アイアンゴーレムが自然に生まれるのでそいつをマグマで殺して鉄を回収するんす。
残酷だけど、仕方ないのです…

1 (9)
鉄は大切なのです…
今もうそんなに使ってないけど、いざって時にめちゃ役に立つのが鉄だからね。
しかし難点は、猫も自然に生まれてしまうので、たまに悲痛な叫び聞こえてきて鬱

1 (10)
ほら。奥に村人がいます。
たまに何かを訴えるようにこちらを見つめてきますが私にはどうする事もできないのです…

1 (11)
これは自動カボチャ&スイカ回収機ビル
こいつがあるだけでエメラルド回収捗っている。

1 (12)
旦那作。
すごいね!

1 (13)
石製造機
たまに丸石も出る。
でも私が使ってるピッケルはシルクタッチのエンチャント付けてるので、丸石が出ないらしいんだよね。
シルクタッチは鉱石等を壊したとき、鉱石が出るのではなくブロックで手に入るエンチャント。

1 (14)
たまーに手に入るんだけど足りないんだよねー
丸石は使うので自分用に作ったのが
1 (15)
これ。丸石製造機。
昔ながらのやつ。

1 (16)
これは原木製造機

1 (17)
骨粉を入れておいて、特定の場所に苗木を設置すると自動で骨粉が吐き出されて成長したら
それを感知して自動でピストンで押し出される。

1 (19)
こんな感じでどんどん作られてって
1 (20)
端っこまで行ったら、またそれを感知してピストンで横に押し出されていく。
溜まってったら一気に斧で回収できる装置。

1 (21)
自動サトウキビ回収機
地図作ったり本作ったり…
色々必要なので

1 (22)
ネザーに生息するピグリンぶッ殺し機
元々は旦那が金を集めたいっていうので私が作ったんだけど、かなり優秀で

1 (23)
なんでこうなるのか分かんないけどw
スイッチ押すとネザーの扉を閉じたり開いたりして
ピグリンが出てくるんだよね

1 (24)
ピストンとトライデントで自動抹殺してくれるわけ
自分は下で待機してるだけで経験値ゲット!金もゲット!
持ってるアイテムはだいたい修繕エンチャント入れてるから、装備も自動で回復!
優秀すぎる装置です。

1 (26)
ピグリントラップを作る前に作ってたのが、あの天空トラップタワー
作るの…しんどかった…
しんどすぎた…

1 (27)
水流エレベーターを使って高さ170まで上がっていきます!

1 (28)
今回はじめての水流エレベーター
これいつ追加されたんだろう?
めっちゃ便利

1 (29)
ここで待ってると蜘蛛以外の敵モブが湧いて落ちてくるってスンポーさ

1 (30)
蜘蛛は壁に張り付くから詰まってしまうのでNGなんだそう。
蜘蛛が湧かないように設計されてます。
2階建て構造で計8体も敵が湧くようになってる。

1 (31)
1発殴れば死ぬ体力になってるので、ひたすら攻撃して経験値ゲット!っていうトラップなんだけど
ピグリン作ってからは出番がなくなりました。
だってあっちは放置してるだけでいいもんね!
でも初期はこういう敵が落とすアイテムも必要だったから(今はゴミだけど)

1 (32)
落ちるときは一気に落ちます。
楽しいですw
一回だけ下に設置した水の幅が小さくて普通に落下死した

1 (33)
行商人は見つけたら話すようにしてて
何でかって言うと、私の知らないアイテム売ってたりするので楽しいから!

1 (34)
マングローブも行商人から手に入れました。

1 (35)
旦那が今やってるやつ
ポーション作り
私はポーション作ってこなかったから分からん~

1 (36)
これも旦那が初期に作ってたやつ
経験値もらえる装置らしいけど私は一回も利用していない

1 (37)
一体何をする装置なのかわからん

1 (38)
尖ったドリップストーンを大量に手に入れようとした装置。
このアイテム成長がめちゃくちゃ遅いので冒険して探した方が早かったっす
今や不要なエリア

1 (39)
村人のハロワ
就職させまくって
エンチャントする場所

1 (40)
無限とか効率とか欲しいエンチャント本と取引してくれる司書で出てくるまで永遠に就職と解除を繰り返して
集めたw
マイクラのガチャ要素w

1 (41)
今は欲しいエンチャント本と取引してくれるやつはタイダイ揃えてある。
万が一全ロスしても安心( ◜ω◝ )

1 (42)
食べ物と取引してくれる人とか粘土もある!
エメラルドをこいつらで集めてエンチャント本を買うと。
そういう流れです。



1 (44)
いい小道

1 (45)
ネザーの新しいバイオームで生えてる木とか土とか

1 (46)

1 (47)
マングローブがいい感じに映えるね

1 (48)
ツタがいい感じに垂れてきて風情が( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )イイ

1 (49)

1 (50)
家作りがヘタクソすぎて泣いた

1 (51)

1 (52)

1 (53)
奥の村の家の方がいい家な件



これからは回りの家とかを作っていく予定だけど
家作りが下手なのでなかなか進みません。

あれ。
大体、ここで躓いて飽きて終わってるような…?


が、がんばるます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑







さよなら

スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://ahiruchanet.blog.fc2.com/tb.php/543-08f4797f